マルナオを選んだシェフたちのこだわり
2022.04.30
マルナオメンバーズのみなさま、こんにちは!
ゴールデンウィークに新潟・三条で行うマルナオアクティビティについて先日ご案内しましたが、ワークショップに参加されないお客様にも見て楽しんでいただけるパネル展を開催します。 

ゴールデンウィークに新潟・三条で行うマルナオアクティビティについて先日ご案内しましたが、ワークショップに参加されないお客様にも見て楽しんでいただけるパネル展を開催します。
「マルナオを選んだシェフたちのこだわり」~食具にこだわったシェフたちの主張~
マルナオのお箸やカトラリーは、みなさまの食卓で日々使われているのはもちろん、料理のプロたちからも認められ、レストランやホテルで使用されています。
感染症による世界の飲食業界が窮地にある中、変わることないシェフたちの料理に対する熱い情熱が、更なるマルナオのモノ作りへの想いを奮起させてくれました。
マルナオとつながりを持つレストランのみなさまへのエールを込めて、この展示を企画しました。
ご来場の皆さまにレストランやお料理の紹介にとどまらず、シェフのお人柄や雰囲気をお伝えすることができればと思います。
シェフの一皿と、シェフのコメントから、マルナオと料理の世界とのつながりをご覧ください。
期間:4月29日(金・祝)~5月31日(火)
場所:SANJO FACTORY SHOP及びOPEN FACTORY(※ともにマルナオ株式会社内)
マルナオのお箸やカトラリーは、みなさまの食卓で日々使われているのはもちろん、料理のプロたちからも認められ、レストランやホテルで使用されています。
感染症による世界の飲食業界が窮地にある中、変わることないシェフたちの料理に対する熱い情熱が、更なるマルナオのモノ作りへの想いを奮起させてくれました。
マルナオとつながりを持つレストランのみなさまへのエールを込めて、この展示を企画しました。
ご来場の皆さまにレストランやお料理の紹介にとどまらず、シェフのお人柄や雰囲気をお伝えすることができればと思います。
シェフの一皿と、シェフのコメントから、マルナオと料理の世界とのつながりをご覧ください。
期間:4月29日(金・祝)~5月31日(火)
場所:SANJO FACTORY SHOP及びOPEN FACTORY(※ともにマルナオ株式会社内)


本展示にご参加下さるレストラン、ホテルのみなさま ※順不動
UOZEN(新潟)
Tsubamesanjo Bit 燕三条本店(新潟)
Snow Peak FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS(新潟)
遊亀楼魚兵(新潟)
鮨 大越(新潟)
越後長野温泉 嵐渓荘(新潟)
フレンチレストラン「Sonore(ソノール)」(青森)
Cuisine régionale L'évo(富山)
FARO(東京)
Tsubamesanjo Bit TOKYO(東京)
カネ十農園表参道(東京)
箱根本箱(神奈川県)
Miyawaka Soukatei(福岡)
あい田(パリ)
Restaurant TOYO(パリ)
Sushi Shunei(パリ)
Le 39V(パリ)
UOZEN(新潟)
Tsubamesanjo Bit 燕三条本店(新潟)
Snow Peak FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS(新潟)
遊亀楼魚兵(新潟)
鮨 大越(新潟)
越後長野温泉 嵐渓荘(新潟)
フレンチレストラン「Sonore(ソノール)」(青森)
Cuisine régionale L'évo(富山)
FARO(東京)
Tsubamesanjo Bit TOKYO(東京)
カネ十農園表参道(東京)
箱根本箱(神奈川県)
Miyawaka Soukatei(福岡)
あい田(パリ)
Restaurant TOYO(パリ)
Sushi Shunei(パリ)
Le 39V(パリ)